楽天を利用し始めて多分5、6年経ちますが
今更ながら楽天ゴールドカードに切り替えました。
前はAmazonとかの通販も利用していましたが
ここ数年は9割くらい楽天になっていたので思い切りました。
正直、年会費がネックで今まで切り替えませんでしたが
ポイント還元が良いので年会費チャラに出来るんじゃないかと感じたからです。
1番の理由はキャンペーンでポイントが付くからだったんですけどね←
楽天e-NAVIからすぐに申し込める
楽天カードを既に持っていたのもあって意外とすんなり出来ました
1週間も掛からなかったんじゃないんかな?
楽天プレミアムカードもありますが
僕は海外に全く行かないので辞めました。
海外に良く行く人とかは楽天プレミアムカードの方が良いと思います。
楽天プレミアムカードにすると
だいたいこんな感じです
・利用限度額がMAX300万円になる(楽天カードは100万円が上限)
・国内・海外旅行時の傷害保険が自動でつく
・楽天市場などでの買い物でのポイント%アップ
・楽天プレミアム1年間無料
・海外空港のラウンジが使えるプライオリティ・パスが無料でついてくる
利用限度額がMAX300万円になる
ある程度の収入がある人からすれば良いと思います
僕の場合、そこまでまず行くことはありません(涙
国内・海外旅行で保険がつく
海外旅行の保険は楽天カードでも付くらしいんですが
僕は全く海外に行きません(2回目
それがプレミアムカードでは国内旅行の保険がついてきます
ですが、僕はあまり魅力に感じませんでした(斬
楽天市場などでの買い物でのポイント%アップ
これは普通に羨ましい(ΦωΦ)
楽天プレミアム1年間無料
楽天プレミアムは一定の商品から送料無料扱いにしてくれるものです
「プレミアム」と書いてある商品は、送料分を楽天ポイントで還元してくれます
ただし月に10回しか使えません、うーん(。-`ω-)
送料無料や送料込みの商品の場合はポイントを2倍にしてくれます
どちらにせよ結構お得なサービスになっている感じです。
プライオリティ・パスがついてくる
見た感じはクレジットカードに似てます
500以上の都市、130以上の国や地域で1,000ヵ所以上の
空港ラウンジを利用出来るとの事です
だから海外には全く行か(以下略
ちなみにプレミアムカード年会費は税込み10,800円となってます
これを高いと思うか安いと思うかはあなた次第( 一一)
僕は早速、楽天ゴールドカードを今月のお買い物マラソンや
楽天スーパーSALEで使おうと思います。