コムルーン火山の溶岩を固めてからしばらくの年月が過ぎた後
参謀よりコムルーン火山にて地震が多発しているとの情報が入りますが
今回の場合は参謀からの情報は入手出来ないの為
イベント発生の時期に自ら出向く必要があります。
(正確言うと領土にしている場合のみ情報を入手出来ます)
と言うわけで早速コムルーンに向かいましょう。
途中でヌオノで詩人のファゴットを回収しました(忘れてた
コムルーン火山の噴火阻止
ツキジマに着くと、町民に話しかけたりすると事あるごとに地震が発生します。
町長は危機意識0なのであてになりません(一一”)
溶岩を固める際に協力してくれた魔導士の砦はモンスターが大量発生しています
ちなみに魔導士はずっと寝たままで目を覚ましません。
とりあえずサラマンダーの町ゼミオに向かいましょう。
サラマンダーの族長に話を聞くと火山の爆発が迫っているとの事
早速、この危機をツキジマの町長に伝え住民を避難させましょう
この時点でムリエからの船が出航しなくなります、コムルーンを領土にしていない場合は要注意。
ツキジマの住民を避難させたら再びサラマンダーの所へと向かいましょう。
すると、火山の爆発を防ぐためには固まった溶岩を砕けば良いことがわかります。
火山の爆発を阻止するため溶岩を砕くための武器『コムルーンハンマ』が貰えます。
ちなみにゴミ箱に捨てても何度ももらえたりします(´_ゝ`)
コムルーンハンマを貰ったら、溶岩を砕くために再度コムルーン火山に登りましょう。
岩
火口までたどり着くと、溶岩の周りをモンスターが守っています。
岩戦では、無限復活をするヘルハウンドや毎ターン終了後にダメージが厄介ですが
ここで頼りになるのがモール族、毎ターン終了後のダメージを受けません( 一一)b
岩自体は攻撃してこない変わりにめっちゃ硬いです。
コムルーンハンマの固有技『グランドバスター』が無いと多分苦戦します
と言うかここでしか使った事ない(おい
岩を砕くと、その瞬間に溶岩が溢れ出してきます
と言っても溶岩で全滅しても問題なかったりしますけどね( ̄ー ̄)
岩を砕いた後サラマンダーの族長に会いに行くと
帰り際に呼び止められサラマンダーを仲間に出来ます。
このやり取りロマサガ2の中でも好きなイベントですね( `ー´)ノ
魔導士の砦
溶岩を無事に破壊したので魔道士に会いに行きます(゜~゜*)
魔導士の砦まで行くと溶岩破壊前と同様にモンスターだらけで魔導士が見つかず・・・
実はこの砦には色々な仕掛けがありそれを見破らないと砦の奥には進めません。
途中の宝箱にはお金とリバティスタッフが入っています、回収しましょう。
魔導士の寝室にたどり着きベッドの中の魔導士に話し掛けると目を覚まし
古代の魔術書を入手するために火山を爆発させようとしたとの事を語り戦闘となります
魔導士との戦闘
魔導士自体はストーンシャワーなどを使ってくるので普通に強いですが
スタンなどの状態異常は普通に効きます(ΦωΦ)
今回は狂戦士となってもらいサンドバックとなってもらいました(ぉ
実は魔道士を倒しても特に何もありません。
レアアイテムの『キャッツアイ』を落とすくらいですかね?
まあ、コムルーンイベントの1つみたいな感じです( 一一)
ツキジマの町長に話し掛けると領土に出来ますがその前に
5つ領土にしていたのでアバロンに戻り大学を建設します。
発注後、町長に話しかけて年代ジャンプとなります(V)o¥o(V)