アラサーがロマサガ2リマスター版を初見プレイ Part29

ロマンシングサガ2
スポンサーリンク

前回、最終皇帝に即位しクジンシーから挑戦状が届いたので封印の地へ向かいます。

その前に・・・、リメイク版で追加されたイベントをやろうと思います。

スポンサーリンク

ヴィクトールの亡霊

リメイク版の追加要素ですね、日中にヴィクトールの部屋に大臣?みたいな人が居ます。

初めに話しかけると「あれはヴィクトール様・・・、いや気のせいか」みたいなセリフを言います。

1500年くらい前に生きてた人なのによくわかるなあ。

自室で寝ると夜になり、ヴィクトールの部屋に行くとヴィクトールが佇んでいます。

ヴィクトールは大剣技をメインにやってくるので、ソードバリアをしたのは正解でした。召雷は知らん

ヴィクトールに勝利すると宝箱が置いてあります。

・皇帝が最終皇帝である
・全地域制覇
・全25クラスを仲間にする(忍者・陰陽師含む、サラマンダーは除外?)

上記がヴィクトールの亡霊の発生条件らしいです。

封印の地

封印の地に行くと、序盤には無かった場所に下り階段が出来ています。

ここから降りて、クジンシーの元に向かいましょう。

ちなみにクジンシーの挑戦を無視して他の七英雄を全て倒すと、クジンシーはラストダンジョンに行ってしまいます。

クジンシーはいませんが、封印の地には行けるので宝箱はしっかり回収しておきましょう( 一一)b

クジンシー戦

最深部にたどり着くとクジンシーが待ち構えています。

「さっさと始めるぞ!」と言う割には、最初にザコ敵3連戦が始まります。

骸骨系→ゾンビ系→霊体系の順で戦闘し、ザコ敵3連戦後にやっとクジンシーとの戦闘になります。

今回のクジンシーは皇帝以外にもソウルスティールを使用してきます、ソウルスティールの見切りは全員に持たせるようにしましょう。

まあ、謀殺には使えるかもしれませんが(おい

ソウルスティール以外にも死神のカマやライフスティールといったLPを減らす技を使ってくるので注意ですね|д゚)

クジンシー撃破後はトラウマイベントが発生する事がありますが、戦闘回数が少なかったのか今回は起こりませんでした( 一一)

タイトルとURLをコピーしました