前回でタロイモ仲間になり、妙子のパンツヘソクリをゲットしたのでストーリーを進めて行こうと思います(V)o¥o(V)
外の洗濯物を何度も調べると装備アイテムが入手出来ます。
・園長の編み物
・ワタナベのワッペン
・パンクジャケット
・全身タイツ
園長の編み物だけゲットしてますが、残りのアイテムは戻ってきた時に回収します。
公園でたい焼き屋の手伝い
とりあえず、寿商会へ向かう前に公園のたい焼き屋で手伝い(バイト?)をしようと思います。
お客さんに対してたい焼きの売値を決めます、高すぎても怒られますが安すぎても怒られます(一一”)

無法松から貰ったアイテムはちびっこハウスの子供達に渡せるので多めにゲットしておきましょう。
ちびっこハウスに戻りアイテムを渡すと装備アイテムが貰えます。
寿商会へ
寿商会に行くと、藤兵衛が見当たりません。
下に降りていくと新しく階段が出来ています、どんどん下に降りていくと・・・。

ブリキ大王に乗ってみるかと言われるので、早速乗ってみましょう。
ブリキ大王に乗るための手順
1.1階にあるピンクのゾウを触る
2.1階にある本を読む
3.1階にある木琴を叩く
4.1階にある青いマスクを触る
5.地下のブリキ大王を拝む
6.手を洗って扉を開きトイレに座る
上記の手順を踏めばブリキ大王に搭乗出来ます、搭乗したら5つのボタンを押して一回外に出ます。
この時点ではまだブリキ大王を操作することは出来ません。
藤兵衛のアイテム改造が可能になる
ブリキ大王に搭乗後、藤兵衛にアイテムを渡すと改造出来るようになります。

成功と失敗パターンがありますが失敗時にアイテムは消費されません。
一度ちびっこハウスに戻る
ちびっこハウスに戻りカズにド根性焼きを渡します、あとは洗濯物を調べてアイテムを入手します。
・・・園長の編み物とワタナベのワッペンあり過ぎ(一一”)
中に入ると外から妙子の悲鳴が聞こえましたが、残りの子供たちにもお土産を渡します(おい
ユキ → ミサワ焼き(パワーリスト)
アッキー → たい焼き(ミサンガ)
ワタナベ → バナナクレープ(キャップ)
お土産を渡した後、外に出るとカズがクルセイダーズ捕まってます。

妙子の心を読むとクルセイダーズ×3と戦闘が始まります。
クルセイダーズの戦闘後、残りのクルセイダーズを追い埠頭まで進みます。

埠頭で追い詰めるとクルセイダーズ×3とクルセイリーダーとの戦闘があります。

戦闘後に後にクルセイダーズの心を読むと、筑波研究所に連れて行こうとしたことが判明します。
無法松に報告したら無法松の心を読みましょう、その後ちびっこハウスに戻ります。
とりあえず一旦セーブして今回はここまで。