LIVE A LIVEをやってみる Part7

ライブアライブ
スポンサーリンク

前回で中央の扉のロックを解除したので中に入ります。

中に入ると怪しい人物が・・・。

陸軍総帥のヤマザキ、生きているのにシンデルマン博士、そして日暮里の御出居寺の雲龍がいます。

彼らはとんでもない計画をアキラ達に打ち明け、更にささやかなプレゼントだとロボットが入ってきます。

スポンサーリンク

液体人間W1号との戦闘

液体人間W1号は普通に戦うとHPが900以上もある強敵ですが、とある職員の背中がむき出しという(心の)のを思い出しましょう。

戦闘開始したらすぐアキラで後ろに回りこみローキックなどを当てましょう。

背後からダメージを与えると1撃で倒せます、と言っても反撃(気化爆発)してくるのでHPには気を付けた方が良いですが。

「ム ムスコ…ヨ…」「ゲンキデ… イテクレ…」と言っている通りWと言うのはワタナベの事で、行方不明になっているちびっこハウスのワタナベの父親です。

ちなみに近未来編のワタナベイベントはこれだったりします|д゚)

戦闘後は「バカヤロウ逃げるぞ!」と自動的にちびっこハウスへ戻ります。

ちびっこハウスに帰還 ~ ブリキ大王イベント

ちびっこハウスに戻り、イベントを見た後に寿商会へ行きます。

寿商会に着いたら、藤兵衛の心を読むと無法松が酒を飲みに行ったことが分かるのでバーへと向かいます。

バーで無法松の心を読む

バーに行くと無法松が一人で飲んでいます。

無法松の心を読み、バーの外に出るとちびっこハウスが放火されます。

ちびっこハウスに戻ると藤兵衛のアイテム改造が出来なくなるので、最後にアイテム改造をしておくのがおススメです。

「昭和キントト砲」と「昭和ヒヨコッコ砲」は手に入れたいかな、後に登場するキャラにも装備出来るのでアキラに装備させておきましょう。

ちびっこハウスが放火されてそれどころじゃないかもしれないですが(おい

妙子とカオリを探す

ちびっこハウスの中に入ったら1番左側へ進みます、妙子を見つけ会話をしたら各部屋に入りカオリを探します。

各部屋を調べた後に、露骨に燃えていたドアの炎が消えている箇所があるので中に入ります。

カオリがいるので、話しかけた後に心を読むとイベントが進みます。

マタンゴを過剰摂取した無法松がブリキ大王を操作出来るようになり、途中でアキラが心を読むと無法松の過去やアキラの父親のことなどが解ります。

そして、アキラが覚醒(?)しブリキ大王を操作出来るようになります。

タイトルとURLをコピーしました