ファイナルファンタジーⅥをやってみる Part2

ファイナルファンタジーⅥ
スポンサーリンク

ロック「俺を呼ぶなら王ドロボウロックトレジャーハンターと呼んでくれ」

スポンサーリンク

ナルシェ炭坑

ガード達から逃げるため炭鉱へ、炭坑内のアイテムは後々中身がグレードアップするのでまだ取りません。

奥に進むと遂にガードに囲まれ万事休す、追い詰められますが穴に落ちてしまい気を失ってしまいます。

気を失っていますがイベントが進行し、ロックと言うドロボウトレジャーハンターがやって来てティナを救出しに来ます。

ティナのもとにたどり着きますが、再びガード達が迫って来ます。

すると、モーグリ達が助っ人で来てくれます。

ロックとモグを含む3つのパーティに分かれ、Yボタンでパーティを切り替えつつ進みます。

ちなみにモグの装備は外せるので外しておきます。

下の方にいるボス(ガードリーダー)を倒せばクリアですが、ティナの元にガードが辿り着くとゲームオーバーです。

メガロドルクが全体攻撃のブリザードを使用するので早めに倒しましょう。

モグで戦闘すると専用コマンドの踊り「闇のレクイエム」を覚えるので覚えておきたい所( 一一)

ガードリーダー戦

ガードリーダーからミスリルナイフが盗めるので盗んでおきましょう。

モグの踊り「闇のレクイエム」を使えばあっさりと倒せたりします( 一一)

初心者の家

炭坑から出ると町の中には入れません、手前にある初心者の家にだけ入ることが出来ます。

ゲームシステムに関する説明が聞けたりするので、訪れても良いと思います(V)o¥o(V)


タイトルとURLをコピーしました