当時このイベントに気付いた人って居るの?
リターナー本部は隠し通路があったり、小ネタも結構ありますね|д゚)
リターナー本部
コルツ山の出口から北へ進んだサーベル山脈のふもとにあります。
リターナー本部のバナンに会う前に、一度サウスフィガロの町へ戻ります。

マッシュがダンカンの奥さんに別れの挨拶をし、面倒ですが再びコルツ山を登りリターナー本部へ行きバナンに会いに行きます。
バナンに会う
バナンに話し掛けると、エドガーがティナを連れてきましたと報告します。
報告を聞いたバナンもまた、伝書鳥によって伝わってきた帝国でのティナの能力をパワハラとも思える口調で語りだします。

FF6セクハラ担当のエドガーは非難をしますが、情緒不安定なティナに対して「逃げるな!」と更に一喝。とても神官に思えません

鎧の近くのテーブルを調べると紙クズを発見します、「そのままにしておく」を選択すると会議でバナンが紙クズを捨てるという演出があります。
ゴミはちゃんとゴミ箱に捨てましょう( 一一)
バナンの選択肢
外にいるバナンと話し掛けると、協力するかしないかの選択肢になります。
選び方によって手に入るアイテムが異なります、ガントレットの方がレアアイテムですが、好みで選んで良いと思います( ̄ー ̄)
はいを選んだ場合
「お守りじゃ。とっときなさい。」とガントレットを貰えます、その後イベントが進みます。
いいえを選んだ場合
「そうか・・・。」と進展なし、倉庫にいる兵士と話すと源氏の小手が貰えます。
ちなみに「いいえ」を3回選択すると、会議イベントは発生せず傷付いた兵士が帝国来襲の知らせが来ます。
兵士から何も貰ってない場合は、兵士の1人から「力を貸して下さい」と源氏の小手を手渡されます。
レテ川
ロックは離脱し、代わりにすぐに戦闘不能になると評判のバナンが加入します。
レテ川に進む前に、負傷した兵士の部屋で右側に向かうと・・・。

負傷した兵士の寝言が聞けます、って、こんなの絶対気付かないだろ(白目
イカダに乗ってバナンを守りながらナルシェに向かいます、バナンが戦闘不能になるとゲームオーバーになります。
途中で進行方向の選択肢があり、1回目はどれを選んでも問題ないですが、2回目は左を選ばない限り延々と同じ場所を回るだけなので注意。
途中の回復&セーブポイントでセーブして今回はここまで(V)o¥o(V)