2023-11

スポンサーリンク
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Part16

この野生児強すぎる(迫真何気に全体攻撃が出来るシャドウも強いんだけどねえ、今回は野生児が強すぎた。
音楽

BUCK-TICK好きな曲10選!を見てた

リアルタイムでは見れなかったのでアーカイブで見た(V)o¥o(V)活動期間が長いので当然楽曲も多い、なので、好きな曲は多すぎて選べないって言うのが正直な所かな。
FEヒーローズ

【FEヒーローズ】定期ヒーローズ報告【11月】

11月のアップデートが来ましたね(ΦωΦ)今回の武器錬成はオーシンとまもりは良いなあと思いました、と言っても他のキャラは所持してないんですけどね(おいそろそろ神錬の雫も欲しいこの頃|д゚)
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Part15

FF6でも有名なイベントですね(ΦωΦ)フィガロ城ではエドガー&マッシュのイベント、コーリンゲンではロックのイベントがあります。
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Part14

3つのパーティを作らなきゃいけないのに7人しかいないってどーゆう事?最初は大変だったけど、ガウの強さを知ると楽に攻略出来ますね(V)o¥o(V)
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Part13

FF6でも最強と評判の野生児の登場です。当時はガウの強さやタニマとか意味が解らなかったなあ(しみじみ
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Part12

機関車(魔列車)を投げつける漢魔列車って普通に戦うとボスなだけあって結構強いね(おい
音楽

星野奏子 – Lueur 〜蒼の向こう〜

M3頒布作品としては今年で6作目となり、完全オリジナル曲2曲収録となってます。去年のDJ YOSHITAKAと言い、NAOKI MAEDAの名前を見て音ゲーやっていた身としては懐かしいばかりです( 一一)