ファイナルファンタジーVIをやってみる Part27

ファイナルファンタジーⅥ
スポンサーリンク

戦闘前に回復させて欲しい・・・(一一”)

ちなみに、テュポーンの英語読みは「typhoon(タイフーン)」テュポーンの必殺技がキャラを吹き飛ばす「鼻息」なのはここから来てる?

スポンサーリンク

魔大陸上空

魔大陸へは3人パーティで向かいます。

盗み専用のロックや装備があるカイエン、あとは青魔法を習得出来るストラゴス辺りも良いかも。

まあ、セリス以外なら誰でも良いと思います(おい

インペリアル・エアフォース

メンバーを決めるとスカイアーマー×2とスピットファイアとの6連戦が始まります。

カイエンの風切りの刃でかまいたちが発動すれば全体にダメージが与えられます、暫くすると前方から変な奴がやって来ます。

オルトロス&テュポーン戦

オルトロスにある程度ダメージを与えるとテュポーンが現れますが、たいしたことないです(おい

テュポーンの鼻息で飛ばされた後はエアフォース、レーザー砲、ミサイルポッドとの戦闘になります。

エアフォース、レーザー砲、ミサイルポッド戦

オルトロス&テュポーン戦からの連戦となります、HP・MPが回復していない状態だったのでめっちゃしんどかった(´Д`)

ミサイルポットかレーザー砲を倒すと、魔法を吸収するビットを放出しカウントダウンが始まります。

そしてゼロになると波動砲を放ってくるので、それまでに倒しましょう。

魔大陸上陸

ボロボロになりながらも魔大陸に上陸すると、セーブポイントがあります。

すぐ側にはシャドウが倒れているので、早速話し掛けましょう(ΦωΦ)

シャドウを仲間にする

俺に構うなと言いながらもパーティに加わります|д゚)

ザコ敵が強いので手裏剣や全体攻撃が出来る火遁、水遁、雷迅をフルに使っていきましょう。

ギガントス戦

とにかく喉輪を連打してくる脳筋巨人、バニシュで透明になれば楽勝です。

パーティ全体を透明に出来る魔石ファントムの存在を忘れてましたね(白目

倒すとシャドウの武器「佐助の刀」をゲット出来ます( 一一)b

途中のセーブポイントでセーブと回復して今回はここまで(V)o¥o(V)

タイトルとURLをコピーしました