トシキ

スポンサーリンク
マリオRPGリメイク

マリオRPGリメイクをやってみる Part14

サメがグレープジュース・・・?ちなみに自分はファンタグレープが好きです( 一一)
マリオRPGリメイク

マリオRPGリメイクをやってみる Part13

最後に水族館に行ったのっていつだろう・・・?水族館や動物園のおみやげ屋さんとか結構好きだったりします(ΦωΦ)
音楽

BUCK-TICK – スブロサ SUBROSA

新体制になってからの初アルバム、トレーラーが無かったのでシングル曲の「Go-Go B-T TRAIN」で。4人体制になってもBUCK-TICKがBUCK-TICKのままになっている感じ(?)なので普通に聴ける。
音楽

BUCK-TICK – 雷神 風神 – レゾナンス

聴いた印象はいつものBUCK-TICKって感じ、もちろんボーカルは変わっているので普通は別のバンドになる感じだけど違和感は感じなかった。まあ、ボーカルが櫻井敦司だったらって言うのは正直あるけど・・・。
アレックスストリーター

【ALEX STREETER】LAPIS LAZULI

注文していたリングが届きました( 一一)b以前買えなかったラピスラズリのリングが手に入ったので満足。春に出たスペシャルストーンも良かったですね、まあ予算的に変えなかったけど(白目
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Final

ケフカを撃破し、いよいよ感動のエンディングへ。個人的に印象に残っているのは、やっぱりシャドウのシーンかなあ|д゚)
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Part49

ついにケフカとの決着です。3パーティが集結し、三闘神+ケフカとのラストバトルです|д゚)
ファイナルファンタジーⅥ

ファイナルファンタジーVIをやってみる Part48

三闘神を倒しても、魔法の力が消えない・・・。と言うわけで(?)残りの三闘神を倒していきます、あそこのリボンは当時気付くわけないよ(´_ゝ`)
音楽

彩音 – Life time____.

10年振りくらいのオリジナルアルバム、前作の「Luminous Flux」以来な気がします。2019年以降にリリースされた曲も収録されているのが嬉しい限り、個人的に「for Dearest」や「たとえばキミが孤独でも」が気に入ってます
マリオRPGリメイク

マリオRPGリメイクをやってみる Part12

いじめる? いじめる?ちなみに単行本『ぼのぼの』は2024年時点で49巻まで発売されているらしい。キャラクターグッズの公式通販サイトもあるので機会があったら買いたいなあって思ったり|д゚)