音楽 【星野奏子】ジャパネスク 注文してたのが今日届きました(V)o¥o(V)本来は東京流通センターで2019年10月27日に販売されたんですが仕事とかで行けなかったので通販で購入しました 2019.11.18 音楽
音楽 WANDSが19年振りに再始動と聞いて 今日Yahoo!ニュースを見ていたらWANDS再始動の記事が出ていましたと言ってもボーカルは上杉昇では新ボーカルなんですよね( 一一) 2019.11.13 音楽
音楽 【My Little Lover】Hello, Again 〜昔からある場所〜 1995年の8月にリリースされた当時はまだ小学生だったかなMy Little Loverを知り、そしてめっちゃ聴いてた気がする。と言っても、母親がこの曲が好きで聴いてたっていうのもあるだろうけど( ̄ー ̄) 2019.10.18 音楽
ブログ 好きなゲームミュージック3選 移動時や通勤中とかはiPod touchで邦楽やアニソンだけではなく好きなゲームのサントラもよく聴いています。基本ゲームのサントラは買ってはいますが、昔のゲームだと廃盤になっているのが多いので手に入らない、もしくはプレミアが付いて高額で買えないが良くあります 2019.10.17 ブログ音楽
音楽 【GLAY】NO DEMOCRACY 本当は昨日が販売日でしたが、夜勤だったので今日買って来ました(V)o¥o(V)ちなみに初めて知った&聴いた曲はBELOVEDでした。あとはサバイバルのアニメPVも好きだったりします 2019.10.03 音楽
音楽 【工藤静香】Blue Velvet 動画編集の作業用BGMに90年代のメドレー的なのをずっと聴いてた( 一一)中山美穂&WANDSの「世界中の誰よりきっと」も好きだけどこの曲も好きで恐らく幼少期の頃は中山美穂と工藤静香が好きだったのような気がする 2019.09.23 音楽
ブログ 【倉木麻衣】 CDTV アーティストファイル 前編後編を見る 夜勤から帰宅し、仮眠取ってからこの動画を見てた。オンエア日は2019.3.24なのかな、だとしたら半年前って事になる( 一一)まあ、動画を見た率直な感想は・・・ 2019.09.16 ブログ音楽
音楽 【清春】忘却の空 from『Covers』 当時やっていた池袋ウエストゲートパークの主題歌だったこの曲。中学時代に黒夢を知って曲を聴き始めたくらいに活動休止、その後SADS結成個人的にはSADSのよりこのバージョンの方が好きですね。て言うか、この曲ってもう19年前なんだね 2019.09.09 音楽