ブログ

スポンサーリンク
音楽

BUCK-TICK – 雷神 風神 – レゾナンス

聴いた印象はいつものBUCK-TICKって感じ、もちろんボーカルは変わっているので普通は別のバンドになる感じだけど違和感は感じなかった。まあ、ボーカルが櫻井敦司だったらって言うのは正直あるけど・・・。
音楽

彩音 – Life time____.

10年振りくらいのオリジナルアルバム、前作の「Luminous Flux」以来な気がします。2019年以降にリリースされた曲も収録されているのが嬉しい限り、個人的に「for Dearest」や「たとえばキミが孤独でも」が気に入ってます
日常

ほぼ日手帳2025が届いた

2025年度のほぼ日手帳が届きました(V)o¥o(V)今年は「くるくるペダル」を買いました。
日常

【雑記】ドラクエモンスターズ3をやってみた感想とか

先日やっとシナリオクリアしました(V)o¥o(V)ドラクエモンスターズレトロ以来のモンスターズをプレイでしたが、自分は十分楽しめたと思います。
音楽

UNISON SQUARE GARDEN – SUB MACHINE, BEST MACHINE

結成20周年を記念&初のベストアルバム。個人的にTIGER & BUNNYの主題歌の「オリオンをなぞる」や「シュガーソングとビターステップ」の印象が強いですね。
音楽

稲葉浩志 – 只者

ソロ名義としては前作の「Singing Bird」から10年振りなんですね。「只者」=「何者でもないひとりの人間」として、日々を過ごす中で出会う何気ない情景や遍在的な苦悩や葛藤を飾らない言葉で綴った
音楽

GLAY – CREATIVE COLLECTION 1994-2024

GLAYデビュー30周年記念ブック(V)o¥o(V)1994年~2024年までのCD&アルバムジャケット、ミュージックビデオの制作秘話などが一挙紹介されてます。
日常

【雑記】ウィザードリィリメイク版

某ゲーム実況者の動画でウィザードリィのリメイク版のリリースを知った、ダウンロード版は配信されている感じなのかな?とりあえず10/10にNintendo Switchのパッケージ版が販売されるので、予約して楽しみではある(V)o¥o(V)
音楽

平原綾香 – A-ya!

この方もデビューして20年経ったんですね「Jupiter」でデビューしたのが懐かしい。20周年アニバーサリーアルバムに収録されている「This is Me ~A-ya Version~ 」が気に入ったので最近購入しました(V)o¥o(V)
日常

【雑記】ゴールデンウィークが明けて

ゴールデンウィークが終わって最初の休日。今年のゴールデンウィークは間の平日と祝日の計2日間が休みだったので、全く休みが無かったわけでは無かった。