FF6最強のアクセサリー&最大の初見殺しボスの登場です。
て言うか、勝手に自滅していった感じがするけど|д゚)
狂信者の塔
塔の外に居る盗賊が言っているように、ここでは魔法しか使えません。
ウーマロは例外ですが、コマンド入力が出来ないのでどっちもどっちって感じです( 一一)
エンカウントすると逃げられないので、モグをパーティに入れるのもお勧めです。
狂信者の塔には途中に宝箱がある4つの小部屋があります。

最初の小部屋の宝箱の右側に仕掛けがあります、調べると何処からか轟音が・・・。
部屋を出ると下の階に、今までなかった扉が出現しており小部屋の宝箱からエアアンカーを入手出来ます。
これがマランダの町で聞いた
・最初の部屋で帰ってきた
・相棒が寝言で「宝箱の右」と言っていた
エアアンカーを入手するヒントになっているわけですね、って、こんなのわかるかいヽ(`Д´)ノ
ホーリードラゴン戦

8竜の1匹、その名の通り聖なる竜です。
ホーリーとデスペルしか使ってこないのでリフレクトリングを装備していれば負けません。
聖なる属性は吸収するので、それ以上にダメージを与えないと倒せませんが( 一一)
倒すとホーリーランスを入手出来ます、FFシリーズでもメジャーな武器かな。
マジックマスター戦

ケフカの宝物を守る魔法の達人。
一番恐ろしいのは、倒されるとバーサク状態でも沈黙状態だろうとアルテマを唱えてきます。
なので、パーティ内にリレイズを覚えている事が絶対条件となります。
魔石オーディンをパワーアップさせる

石化した王女を調べると、魔石オーディンがパワーアップし魔石ライディーンになります。
SFC版では魔石オーディンは素早さを上げる事が出来る貴重な魔石でしたが、ピクリマ版ではレベルアップボーナスが素早さに変更されてました。